OH! house
Niigata, Japan
- Architects
- EA一級建築士事務所
- Location
- Niigata, Japan
- Year
- 2013
敷地は2012年から区画分譲が開始された、開発規模52,321坪、総区画数540区画の大規模な高密住宅開発地域「陽街」内。宅地内の緑被率や隣家からの離隔距離が独自に定められ、開発地域内には豊かな緑地公園が多数計画され、良好な住環境が整備されている。
その一角に夫婦と子供二人、4人家族が暮らす住宅を計画した。
設計に際し、求められたことは
・ 庭を計画し開放的な生活をしたい
・ 沢山の書籍が納まる本棚が欲しい
・ キッチンは個室にしたい
というシンプルながらも明快な3点。
1Fは玄関土間を中心に配置し、その傍らに子供室を配置。子供達が室に留まらず、土間から外まで敷居無く一体的に使い切れるように計画している。
2Fは片廊下形式とし、そこからゆるやかに区切られたリビング、ダイニング、キッチン、トイレにアプローチする。LDKを大きなワンルームとはせずに小さく分割し、それらを片廊下で結び、その廊下に全長12mを超すワークカウンターと本棚を設置することで「LとDとKの間」を、夫婦ともに大好きな「沢山の書籍」で充填している。
2階に配置されたLとDとKの外部には2Fまで届く背の高い樹木が沢山植えられ「廻庭」を形成している。「廻庭」に面して大きな窓を開ける事で、豊かに生い茂る木々に包まれた、木々に触れられる開放的な生活を可能にしている。
更に、その「廻庭」を包むように架けられた大きな帽子で作られる「屋外のような室内のような曖昧な領域/バッファスペース」が、雪や雨、夏の日射や冬の北西風、そしてプライバシーを調節し家を守ってくれることで、高密な住宅地の中で、四季に包まれた豊かな生活が実現出来ている。
分割されたLとDとKとその間。
家の中に取り込まれた四季と時間の移ろい。
廊下に設置された12mのワークカウンターと沢山の書籍。
家に大きな帽子を架けることにより生まれる「陽の光や雨を感じられる、屋外のような室内、室内のような屋外」といった領域の曖昧性。
そんなたくさんのきっかけに惹かれ、家を歩き、廻る。
散歩の途中にあるリビングやダイニング、カウチや珈琲と読み込まれた文庫本。
そんな「家の在り方」と「人の居方」が "OH! house" では目指されている。
※居方:街角に人が居る情景に代表される、人がある場所に居る様子、その時生じている関係を取り扱う概念として鈴木毅氏(大阪大学)により提案された言葉
Related Projects
Magazine
-
NEOM Updates
1 day ago
-
Mind the Gap
1 day ago
-
Watchtower Einderheide
3 days ago
-
An Uplifting Architecture
3 days ago