近江路の家

滋賀県草津市, Japan, 2024

滋賀県草津市、浜街道沿いに古くからある集落の古民家。夫婦のための住まい。 これまでの時間の流れを大切にしながら、受け継ぐもの、終うもの、動かすもの、新しいものが混然一体となって、新しい生活空間を構成するように意図した。 ブリコラージュするように積み重ねられた部分の集積に、時...

東力の家

石川県金沢市, Japan, 2022

金沢市郊外、4人家族のための住まい。 準工業地域に位置し、将来の外部環境の不確実性により、室内空間のみで成立すべく、中央に内部化した吹抜け庭空間を配している。 家族の生活リズムの違いを調停するため、室用途ごとに床高さを変えたうえで吹抜けに面する構成とし、家族の一体感と生活の...

羽咋高校 杜の鐘ホール

石川県羽咋市, Japan, 2022

羽咋高校創立百周年事業としての図書館棟1階ホールの改修。 羽咋高校の卒業生や在学生など、関係者すべての拠り所となるよう、校歌に詠まれた情景をイメージした空間を構想した。遥かに見える気多の浦のゆるやかな稜線、渚に寄せては返す波、たなびく雲などから連想されるやわらかな空間を、ホ...

上馬の家

東京都世田谷区, Japan, 2022

住宅密集地のなか、T字路に面して建つ仕事場付き住宅。 敷地に目一杯のボリュームを立ち上げた上で内部空間を立体的に構成することにより、適度に視線が抜け、光や風を通し、明るく変化のある場を生み出している。 駐車場やバルコニー、ルーフバルコニーによりボリュームを切り欠くことで外の...

HP曲面を挟んだ家

東京都世田谷区, Japan, 2018

私鉄沿線の閑静な住宅街にある一戸建て住宅。 シンプルに必要諸室を配した長方形平面の二階建て、斜線規制にあわせた立面形状としつつ、1階と2階の間に木造HP曲面による構造床を挟み込んでいる。1階はその曲面あらわしの柔らかく落ち着いた空間とし、2階は各室の床に段差をつけて楽しい場...

桜木幼稚園

石川県金沢市, Japan, 2018

百余年の歴史ある教会付属幼稚園の改築計画。 教えに集中できるシンプルな形の保育室を、遊びの仕掛けを施した廊下で繋ぐことにより、多様な学びにあふれた園舎となることを意図した。高窓から桜の風景を取り込んでいた旧園舎の構成を踏襲し、W.M.ヴォーリズ設計による旧牧師館の階段を再利...