写真 © Kai Nakamura

<多様なコミュニケーションを促す照明>

2012年2月に竣工した食堂棟に続く第2期整備事業である多目的交流棟(新5号館)と教室棟(新4号館)のテーマは、学生・教職員・地域・世界の『交流』である。東松山キャンパスで学ぶ約7000人の学生のうち約600人は海外からの留学生であり、キャンパスの中で日々国際性豊かな交流が行われている。その中心となる建物こそ、今回ALGが照明計画を担当した多目的交流棟である。

ALGは新しいキャンパスの顔ともなる先進的な建物のデザインを生かし、人々の交流を促すことを心がけた演出を行った。

写真 © Kai Nakamura
写真 © Kai Nakamura
写真 © Kai Nakamura
写真 © Kai Nakamura
写真 © Kai Nakamura
写真 © Kai Nakamura
写真 © Kai Nakamura
写真 © Kai Nakamura

大東文化大学 東松山キャンパス第2期 多目的交流棟・教室棟(5号館)

 プロジェクト一覧に戻る
場所
埼玉, 日本
2013

Architectural Lighting Group (ALG) によるその他のプロジェクト 

静岡県コンベンションアーツセンター‘GRANSHIP‘
静岡, 日本
Portmix Shanghai
China
OVOL日本橋ビル
日本橋室町, 日本
名古屋トヨペット檀渓通店ショールーム
名古屋, 日本
菖蒲パーキングエリア「SHOBU 花見 CHAYA」
埼玉, 日本