中山の家
広島, 日本
- 建築家
- 小松隼人建築設計事務所
- 場所
- 広島, 日本
- 年
- 2014
【3つの分棟形式と隙間の関係性】
敷地は広島市の山間に区画された閑静な住宅地です。
一区画がゆとりある面積のため敷地の廻りがすべて住宅に囲まれていますが、密集して建し並んだ印象はなく穏やかな時間が感じられる場所です。建主はご夫婦と子供3人の5人家族。プライバシーは確保しながらも閉鎖的すぎないこと、子供達の遊び場とガーデニングのための広い庭、さらに風の通り抜ける快適な住環境を望まれました。
まず敷地に3つの棟をつくり、南棟はパブリックスペース、北棟はプライベートスペース、東棟はガレージとしました。それぞれ棟の隙間は玄関となる土間スペース、テラス、吹抜、バルコニーとなり、渡り廊下によって接続されています。南棟は前面に大きく庭をとり、軒を2mほど伸ばして軒先を低く抑えることによって適度なプライバシーを確保することができ、周辺環境の気配を適度に感じることができます。軒先の深さによる採光量の減少は、テラス2やバルコニー1、2といった棟の隙間から差し込む直射光を間接光に変換し、室内に穏やかな光を採り込むことによって調整しました。さらに棟の隙間は風の通り道となり、南庭とテラス2の南北方向、テラス2と玄関土間の東西方向、さらに玄関土間と吹抜空間の上下方向に風道をつくることによって、室内の空気循環を促しています。「ダイニングの座卓に腰をかけて、庭で遊ぶ子供たちの様子を見る。」「庭から2階スタディコーナーの子供たちの様子を見上げる。」「スタディーコーナー、外のバルコニー1、寝室2をまとめて子供室として使う。」といった内外を横断する日常生活の様子も、この住宅の豊かな開放性といえるのではないかと感じています。
関連したプロジェクト
Magazine
-
Watchtower Einderheide
1 day ago
-
An Uplifting Architecture
2 day ago
-
On a Child's Scale
3 day ago
-
Touring ‘Making Home’
4 day ago