行橋の住宅

福岡, 日本
写真 © Kouji Okamoto
写真 © Kouji Okamoto
写真 © Kouji Okamoto
写真 © Kouji Okamoto
写真 © Kouji Okamoto
写真 © Kouji Okamoto
写真 © Kouji Okamoto
写真 © Kouji Okamoto
写真 © Kouji Okamoto
写真 © Kouji Okamoto
建築家
NKS2 architects
場所
福岡, 日本
2012

自然豊かな敷地環境

都市郊外の川沿いに建つ2世帯住宅である。クライアントは音楽家であり、地域の音楽教育にも関わっているため、建物を小さな音楽ホールとしても使えることが求められた。また、地域の基幹産業であるセメント関連の仕事に従事しているため、建物をコンクリートで作ることになった。

敷地の南東側を流れる川の向こうには田園風景が広がり、西側には筑豊の山々が見える。川沿いの道路からの視線をコントロールするために、敷地を少し高くして道路沿いに塀を設け、南北に長い敷地中央に建物を建てて庭を両側に確保した。

階で性格の異なる空間構成

1階は南北の庭に対して開放し、芸術作品のギャラリーにもなる広い玄関、音楽ホールにもなる居間、そして主に子世帯が使う食堂、厨房、寝室などを配置している。特徴的な曲面を描く高い天井の頂部には天窓があり、そこから柔らかい光が降りてくる。

一方親世帯の住戸と個室中心の2階は東西方向に開放し、できるだけ自然豊かな眺望が得られるようにしている。1階に比べると空間のスケールがずっと小さく、床に座っての生活も可能なように考えた。

性格の全く異なる1、2階を仕切るのは、それぞれの天井と床を規定し、特徴的な曲面を描くコンクリートである。白く塗られた曲面は、天窓から落る光を柔らかく拡散させ、音楽の演奏時には音を拡散させる役割を果たしている。

梁を壁が支える構造

建物の構造形式はRCラーメン構造だが、空間を仕切る床や壁をそのまま扁平の柱や梁としている。平行に並ぶ柱の集合体としての壁が、U型とJ型の断面をした大きな梁を支える形になっている。

コンクリート構造の環境制御

建物全体はコンクリートの蓄熱性能を生かすため、完全に断熱材で包む外断熱形式とした。東西面の壁は断熱材の外側をさらにコンクリートで仕上げて建物全体のイメージを統一している。

トップライトなど日射の取得が大きなガラス面については、LowEガラスを用いて熱取得をコントロールし、夏期は頂部から熱気を抜くこともできる。基本的に大きな開口部には庇を設けて、日射をコントロールしている。

屋内面の仕上げがほとんどコンクリートなので、音の響きをコントロールするための吸音材を壁面や扉面に配置し、残響時間をクラッシック系の音楽に適した範囲に収めている。

地域の資産としての建築

建築は一つの文化資産になり得る。たとえ住宅であっても、個人生活のためだけでなく、地域の資産として役立てることもできるはずだ。思えばほんの数世代前の日本では、住宅を冠婚葬祭などの場として使うことで、コミュニティが作られていたのだ。この空間がクライアントの生活を豊かに彩るだけでなく、コンサート会場やギャラリーなどとしても活用され、より豊かな地域社会を築いてゆく拠点になればと思う。

関連したプロジェクト

  • Gebäudeadaptierungen Rathausbereich - Zwentendorf
    maul-architekten zt gmbh
  • FON - Wohnbau und Kindergarten Fontanastraße
    GERNER GERNER PLUS
  • GOLD - Wohnbau Goldberg
    GERNER GERNER PLUS
  • BENE - Wohnbau Benedikt
    GERNER GERNER PLUS
  • PUCH - Wohnbau Puchsbaumgasse
    GERNER GERNER PLUS

Magazine

NKS2 architects によるその他のプロジェクト

新大江の住宅
熊本, 日本
杉板の家
大分, 日本
中津の住宅
大分, 日本
大宰府の長屋
福岡, 日本
香椎保育所
福岡, 日本